2010年10月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 hibaku2 原発 2010反原子力デー「原発いらん!in上関集会」 上関町室津に上関原発建設に反対する人々、1000名が集まり、 2010反原子力デー「原発いらん!in上関集会」が開催されました。 主催は原発に反対する上関町民の会、上関原発を建てさせない祝島島民の会、原発いらん!山口ネッ […]
2010年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 hibaku2 原発 祝島&長島フィールドワーク 16日と17日、祝島&長島フィールドワークを行いました。 今回は初めて祝島&長島を訪れる2人を含む8人のフィールドワークです。 15日より中国電力が強引に作業を進めようとしており、緊迫した中でのフィールドワークとなりまし […]
2010年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 hibaku2 原発 上関原発建設阻止行動 28 中国電力が海の埋め立て工事を強行しようとしています。 許せない行為です。 以下、祝島島民の会のメールを添付します。 **************************************************** […]
2010年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 hibaku2 原発 上関原発建設阻止行動 27 まるで真夏のような日照りの中、山口県平生町の田名埠頭に300人が集まりました。 中国電力は昨年9月、田名埠頭に置いた真新しい灯浮標(ブイ)を運び出し田ノ浦沖に設置しようとしました。 当然、上関原発建設に反対する祝島島民や […]
2010年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 hibaku2 原発 上関原発建設阻止行動 26 山口県庁前で「4.26「知事意見」の徹底した履行を求める山口県庁前集会」がありました。 山口県内はもとより東京や大分などから、上関原発建設に反対する人々が200名集まりました。主催者は原発に反対する上関町民の会、原発いら […]
2010年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 hibaku2 原発 上関原発建設阻止行動 25 中国電力は15日午前、上関原発建設予定地田ノ浦の海岸に社員や作業員、警備員など約120人を動員し、仮桟橋に高さ二メートル前後の進入防止策を設置する作業を開始しようとしました。 しかし、祝島を初めとする上関原発建設に反対す […]
2010年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 hibaku2 原発 上関原発建設阻止行動 24 雨の降る中、祝島の波止場に多くの島民が集まりました。 中国電力は先日、「祝島地区における原子炉設置許可申請説明会の開催について(ご案内)」 という文書を祝島島民に送りつけています。 内容は3月23日午後1時より島内の公民 […]
2010年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 hibaku2 原発 上関原発建設阻止行動 22 昨年10月、中国電力は「上関原発を建てさせない祝島島民の会」の38人とシーカヤックの1人に対し「海面埋め立て工事の妨害の禁止」を求める仮処分を山口地裁岩国支部に申請しました。1月18日、山口地裁岩国支部は中国電力の主張を […]
2010年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 hibaku2 原発 瀬戸内海の生物多様性保全のための三学会合同シンポジウム 1月10日「瀬戸内海の生物多様性保全のための三学会合同シンポジウム」が広島国際会議場で行われました。 このシンポジウムでは陸(日本生態学会自然保護専門委員会)、空(日本鳥学会鳥類保護委員会)、海(日本ベントス学会自然環境 […]
2009年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 hibaku2 原発 上関原発建設阻止行動 21 ゆるゆるつながりネットワーク主催のもと山口市内で上関原発反対・現地支援のための「虹のパレード」が行われました。 今日はあいにくの小雨でしたが100人は超える老若男女+犬が楽しく歩きました。 参加者は全国から送られてきた「 […]